これは便利!>文化庁が公表する昭和24年からの宗教統計調査
文化庁文化部宗務課は、全国の18万法人を超える宗教法人の所管官庁です。
この文化庁文化部宗務課のサイト(→宗教統計調査|文化庁)には、現在の宗教法人法が施行される昭和26年より以前の「昭和24年」からの「統計情報」が掲載されており、宗教の問題を考えるについて、とても参考になります。
とはいえ膨大な資料です。
文化庁のサイトには、これらの統計情報をグラフなどを駆使して、わかりやすくまとめた、昨年平成27年3月に作成された「宗教関連統計に関する資料集」も掲載されています。
とはいえ本文107頁もある資料ですが、こちらもとても参考になります。
「宗教法人及び宗教事情等が調査対象に含まれている調査は,文化庁が実施する宗教統計調査のほか,官公庁及び民間の諸団体において行われています。
文化庁文化部宗務課では,都道府県宗教法人事務担当者の執務の参考にすべく,主な統計調査の結果の概要を収集して,平成26年度に『宗教関連統計に関する資料集』を作成しました。」
だそうです。
・宗教関連統計に関する資料集(3.9MB)(文化庁「平成26年度宗教法人等の運営に係る調査」委託業務)
目次
- 宗教法人数,信者数等
- 明治~昭和初期の神社,寺院,教会数等
- 宗教法人の認証,登記
- 宗教関係事業所数,従業者数等
- 宗教法人の財務
- 宗教に関する国民の意識と行動
- 家計における宗教関係の支出
- 宗教用具,ろうそく,線香類の出荷数量と事業所数
- 死亡数と葬儀数,墓地数等
- 「信教の自由」をめぐる相談・事件処理
- 宗教関係産業民間資格
- 宗教目的の訪日外国人数
--------------------------------------------------
・[参考]
◆宗教統計調査|文化庁
文化庁文化部宗務課では,毎年,宗教統計調査を行っています。昭和24年に始まり,我が国における宗教の動向を把握するために実施してきました。
宗教統計調査は,統計法(平成19年5月23日法律第53号)に基づき,宗教団体の協力を得て,毎年12月末日現在の統計を取りまとめています。
全国にある社寺・教会等の宗教団体,教師,信者の数値は,包括宗教法人及び非法人の包括宗教団体,単立宗教法人からの報告に基づいています。
平成26年12月31日現在(1.4MB)正誤表(123KB)
平成25年12月31日現在(1.6MB)
平成24年12月31日現在(1.7MB)
平成23年12月31日現在(1.6MB) 正誤表(68KB)
平成22年12月31日現在(1.6MB)
平成21年12月31日現在(1.8MB)
平成20年12月31日現在(1.4MB)
平成19年12月31日現在(1.3MB)
平成18年12月31日現在(2.4MB)
平成17年12月31日現在(2.3MB)
平成16年12月31日現在(2.3MB)
平成15年12月31日現在(2.2MB)
平成14年12月31日現在(2.2MB)
平成13年12月31日現在(2.2MB)
平成12年12月31日現在(2.2MB)
平成11年12月31日現在(2.1MB)
平成10年12月31日現在(2.1MB)
平成9年12月31日現在(2.1MB)
平成8年12月31日現在(2.1MB)
平成7年12月31日現在(2.1MB)
平成6年12月31日現在(2.1MB)
平成5年12月31日現在(2.1MB)
平成4年12月31日現在(2.1MB)
平成3年12月31日現在(2.1MB)
平成2年12月31日現在(2.1MB)
平成元年12月31日現在(2.1MB)
昭和63年12月31日現在(2.1MB)
昭和62年12月31日現在(2.1MB)
昭和61年12月31日現在(1.9MB)
昭和60年12月31日現在(1.9MB)
昭和59年12月31日現在(1.8MB)
昭和58年12月31日現在(1.9MB)
昭和57年12月31日現在(2.1MB)
昭和56年12月31日現在(2.1MB)
昭和55年12月31日現在(2.2MB)
昭和54年12月31日現在(2.2MB)
昭和53年12月31日現在(2.1MB)
昭和52年12月31日現在(1.6MB)
昭和51年12月31日現在(2.3MB)
昭和50年12月31日現在(2.4MB)
昭和49年12月31日現在(2.4MB)
昭和48年12月31日現在(2.7MB)
昭和47年12月31日現在(2.3MB)
昭和46年12月31日現在(2.0MB)
昭和45年12月31日現在(2.1MB)
昭和44年12月31日現在(1.6MB)
昭和43年12月31日現在(1.2MB)
昭和42年12月31日現在(1.3MB)
昭和41年12月31日現在(896KB)
昭和40年12月31日現在(800KB)
昭和39年12月31日現在(872KB)
昭和38年12月31日現在(1.3MB)
昭和37年12月31日現在(1.5MB)
昭和36年12月31日現在(884KB)
昭和35年12月31日現在(2.5MB)
昭和34年12月31日現在(2.2MB)
昭和33年12月31日現在(2.7MB)
昭和32年12月31日現在(2.6MB)
昭和31年12月31日現在(1.9MB)
昭和30年12月31日現在(2.2MB)
昭和29年12月31日現在(3.1MB)
昭和28年12月31日現在(2.3MB)
昭和26年12月31日現在(1.6MB)
昭和25年12月31日現在(1.8MB)
昭和24年12月31日現在(2.0MB)
« 謝罪で済まない ASKA タクシー車内映像報道の違法性 | トップページ | パブリッシャーで作成したファイルを白黒PDFにする方法 なお2018年8月20日版のページを作成しましたので、そちらを参照してください »
「宗教被害」カテゴリの記事
« 謝罪で済まない ASKA タクシー車内映像報道の違法性 | トップページ | パブリッシャーで作成したファイルを白黒PDFにする方法 なお2018年8月20日版のページを作成しましたので、そちらを参照してください »
コメント