ぜひお読みを!=マイナンバーについて、夏原武さんらと紀藤正樹で本を書きました=これから起こる「マイナンバー犯罪」 (新書)
-紀藤「先進国のなかで、数年おきに巨額詐欺事件が起きているのは日本ぐらいのものだ」-
この本は、マイナンバー犯罪への「対策本」であると同時に「詐欺対策本」。
そしてマイナンバー制度に関する、元警察官やセキュリティの専門家、ジャーナリストらによる、正確な記述です。
マイナンバー制度に関しては、反対賛成の議論がありますが、そうした論争はまず置き、マイナンバー制度についての、正確な記述に心掛けました。正確な情報がなければ、詐欺や犯罪に、巻き込まれる危険があるからです。
末尾に、僕と夏原さんの対談が掲載されていますが、こちらは原稿校正に時間がかかりました。
マイナンバーの問題点のみならず、今ホットな話題の、集団的自衛権、憲法改正問題、戒厳令、非常事態宣言、そして日本人の文化論にまで、対談の範囲が、及んだからです。
集団的自衛権、憲法改正問題、緊急事態条項など、政治的にナイーブな問題について、字数が足りない中、どこまでこうした問題について、踏み込めばよいのか悩みましたが、今の国会での論争やメディアや識者の論争において、致命的に足りない論点があり、一部、私の考え方を披瀝することも大事だと思い、一部ではありますが、原稿として、残しました。
しかし字数が足りない分、誤解も生ずるかもしれません。紀藤も大学院修士課程で憲法を学んだ憲法学者のはしくれとして、誤解なきよう、もっと字数がある原稿として、日本の未来において、大切なことですので、補足で、このブログや別途、本などでも意見を書いて行こうと思っています。
まずは本書をお読みいただき、批判でもなんでも結構ですので、ご意見をいただければ幸いです。
これから起こる「マイナンバー犯罪」 (新書y) 新書 – 2016/2/4
夏原 武 (著), 紀藤 正樹 (著), 小川 泰平 (著), 石川 英治 (著), 中山 貴禎 (著), 鈴木 將義 (著)
内容紹介今年1月からスタートした「マイナンバー制度」。
しかし、周知が徹底しておらず、国民が不安を抱えるなかスタートした
新制度を餌として、早くも詐欺事件が頻発している。
私たちの大事な個人情報はきちんと管理されるのか……
セキュリティは安全なのか……
横行する詐欺から身を守るにはどうしたらいいのか。
アメリカでが「なりすまし」による税金詐取事件が社会問題となっており、
今後予想されるさまざまな事態に対処するための、
各界のスペシャリストたちによる緊急提言!
新書: 191ページ
出版社: 洋泉社 (2016/2/4)
言語: 日本語
ISBN-10: 4800308534
ISBN-13: 978-4800308535
発売日: 2016/2/4
« ビクラムヨガ(Bikram yoga)創設者がセクハラでなんと約9億円の損害賠償命令(米国) | トップページ | 速報!=中本さんが当選=日本弁護士連合会平成28年度同29年度会長選挙 開票結果 »
「事件」カテゴリの記事
- 住居侵入で行政処分された探偵事務所の名前 2019/2/15更新(2019.02.04)
- 「チャネラー」って儲かるんですね-脱税「チャネラー」3年間で約1億3200万円の所得隠しで告発(2017.11.16)
- 米国格差社会がもたらした「トランプ大統領の誕生」という逆説(2016.11.09)
- ぜひお読みを!=マイナンバーについて、夏原武さんらと紀藤正樹で本を書きました=これから起こる「マイナンバー犯罪」 (新書)(2016.02.03)
- もうこれは事件でしょう=小保方事件:STAP論文の共著者14人の氏名は?(2014.03.15)
« ビクラムヨガ(Bikram yoga)創設者がセクハラでなんと約9億円の損害賠償命令(米国) | トップページ | 速報!=中本さんが当選=日本弁護士連合会平成28年度同29年度会長選挙 開票結果 »
コメント