日本人は、もっとこの映画を宣伝しないといけない!>映画「日本と原発」 私たちは原発で幸せですか? 弁護士河合弘之 初監督作品
映画「日本と原発」 私たちは原発で幸せですか?
弁護士河合弘之 初監督作品
2014/11/8から自主上映『シネマート六本木』3階シネマートホールにて
{参考}
・河合弘之弁護士インタビュー(その1)「原発差止め訴訟で20連敗し続けた理由」‐シリーズ「3・11以降を生きる」|マガジン9
裁判:
関心のある方は、ぜひ傍聴を!
僕が弁護団長をつとめる東京都民・東電慰謝料請求訴訟
次回の期日は、9月30日(火)午後2時
東京地裁:615法廷(6階)
裁判後、弁護団が裁判の解説をしますので、お時間のある方は、裁判終了後、廊下でお待ちください。
その次は
11月18日(火)午後1時30分に、証人尋問の時間として仮に設定されました。いずれも、615法廷
河合弘之弁護士が弁護団長。僕も弁護団に参加する東電株主代表訴訟
いよいよ期日は来週
次回口頭弁論期日と、報告集会&学習会のお知らせを再掲します。
開始時間がいつもと異なり11時からになります。ご注意ください。
9月25日 第13回口頭弁論期日&報告・学習会
東京地裁103号法廷
« 高齢者詐欺・早期警戒情報!>政府広報がよくてきていますので拡散します>危機的状況=特集-家族みんなで防ごう!高齢者詐欺!:政府広報オンライン | トップページ | 福島原発事故重要資料=政府事故調査委員会ヒアリング記録 - 内閣官房=平成26年9月11日公表 »
「2011-03 原発事故」カテゴリの記事
- 原発は日本では無理!>NHKも報ずるカルデラ噴火(破局噴火)の恐怖=「そなえる 防災|コラム|カルデラ噴火! 生き延びるすべはあるか?」(2015.06.07)
- 備忘録>福島原発事故当時の東京電力社長の清水正孝氏は、現在、東証一部上場企業の富士石油の社外取締役(2015.05.24)
- なんと判決は市民の請求を棄却=東京地方裁判所の裁判官の勇気のなさに失望>個人で東電を訴えてます -i Sue TEPCO- 14時25分更新(2015.03.31)
- 福島原発事故重要資料=政府事故調査委員会ヒアリング記録 - 内閣官房=平成26年9月11日公表(2014.09.24)
- 日本人は、もっとこの映画を宣伝しないといけない!>映画「日本と原発」 私たちは原発で幸せですか? 弁護士河合弘之 初監督作品(2014.09.19)
« 高齢者詐欺・早期警戒情報!>政府広報がよくてきていますので拡散します>危機的状況=特集-家族みんなで防ごう!高齢者詐欺!:政府広報オンライン | トップページ | 福島原発事故重要資料=政府事故調査委員会ヒアリング記録 - 内閣官房=平成26年9月11日公表 »
コメント