備忘録:IT用語「MDM=Mobile Device Management=モバイルデバイス管理」ツール とは?
携帯端末にまつわる個人情報の流出事件=最近の大事件
⇒米オスカー女優のジェニファー・ローレンス(24)や米歌手、リアーナ(26)ら100人を超える人気女性スターのヌード写真や動画がインターネット上に流出
ジェニファーらのヌードがネットに大量流出 「iCloud」ハッキング被害 - 芸能 - ZAKZAK 2014.09.02
この事件は、米アップルのクラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」がハッキングされた。
企業にとって、「MDM=Mobile Device Management=モバイルデバイス管理」ツールが、必要とされるゆえんだ。
モバイルフォン利用にまつわる個人情報流出の時代に、モバイル端末の集中管理がますます必要となっている。
[参考]
基礎から学ぶ「MDM(モバイルデバイス管理)ツール」の選び方 | ビジネスネットワーク.jp.
企業がスマートフォン/タブレットを活用するうえで、必須の管理ツールとなるのがMDM(Mobile Device Management)だ。
・・・・・・・
MDMがなければ、端末導入時の設定も、展開後の設定変更の際にも、さらに業務アプリやファイルを配布するにも、その都度、端末を回収してPCにつないでは1台ずつ作業を行うしかない。こうした作業を遠隔から一括で行うことで、端末・アプリ管理の作業負荷は劇的に改善する。
« マスコミの"誤報”問題を考える-朝日新聞、佐村河内、ASKAまで =2014年9月24日修正 | トップページ | 高齢者詐欺・早期警戒情報!>政府広報がよくてきていますので拡散します>危機的状況=特集-家族みんなで防ごう!高齢者詐欺!:政府広報オンライン »
「個人情報保護法」カテゴリの記事
- 不倫サイト個人情報流出事件の悲劇=カナダで自殺者が出たとの報道(2015.08.25)
- 「年金情報流出事件」から明白となった、安倍政権下で主導する「マイナンバー制度」の背理(2015.06.03)
- 備忘録:IT用語「MDM=Mobile Device Management=モバイルデバイス管理」ツール とは?(2014.09.17)
- ブログ更新:緊急ですみません!今日が申込み期限。紀藤も登壇します!!⇒日経電子版カンファレンス2013|「新時代の課題~いま、改めて見直す『プライバシー』の定義~」(2013.01.11)
- 拡散希望!第二東京弁護士会主催:『秘密保全法制と市民の知る権利 ~政府は必ず真実を隠す』のお知らせ=総選挙後の重要法案の一つ(2012.11.26)
« マスコミの"誤報”問題を考える-朝日新聞、佐村河内、ASKAまで =2014年9月24日修正 | トップページ | 高齢者詐欺・早期警戒情報!>政府広報がよくてきていますので拡散します>危機的状況=特集-家族みんなで防ごう!高齢者詐欺!:政府広報オンライン »
コメント