拡散希望!第二東京弁護士会主催:『秘密保全法制と市民の知る権利 ~政府は必ず真実を隠す』のお知らせ=総選挙後の重要法案の一つ
総選挙後の政府の枠組み次第では、重要法案になりかねない、秘密保全法制について、今のうちに勉強しませんか?
僕の所属する第二東京弁護士会の主催です。
『秘密保全法制と市民の知る権利~政府は必ず真実を隠す』~秘密保全法制に関するシンポジウム
秘密保全法制は、通常国会では上程が見送られたものの、今後の国会で上程される可能性が高まっています。同法制は、取材の自由や報道の自由を脅かし、国民の知る権利を著しく侵害する危険性があります。その問題点や危険性を明らかにするために、複数のパネリストを招いてシンポジウムを企画しました。皆様奮ってご参加ください。
詳しくは下記リンクのPDFファイルをご参照ください。
PDF→秘密保全法制に関するシンポジウム
【日時】
2012年12月11日(火)18時30分~20時30分(開場18時)
※参加費無料・申込不要
【場所】
弁護士会館2階クレオBC
【主催】
第二東京弁護士会
【お問い合わせ先】
第二東京弁護士会事務局人権課
TEL : 03-3581-2257
詳細は⇒第二東京弁護士会ひまわり | 秘密保全法制に関するシンポジウム『秘密保全法制と市民の知る権利 ~政府は必ず真実を隠す』.
« 拡散希望:緊急告知です!!>脱原発法制定全国ネットワークによる2012年11月21日「総選挙後に脱原発基本法の成立を目指す緊急院内集会」 が開催! #東北大震災 #東電 #原発 #福島 | トップページ | ブログ更新:中央道笹子トンネル崩落事故:怒!他人のせいにする理屈にだまされるな!!>今日のニュースには驚いた=中央道トンネル崩落:9人死亡 他の4社は打音検査 中日本高速、きょう捜索-毎日新聞2012年12月4日付け #笹子トンネル #崩落 #中央道 »
「個人情報保護法」カテゴリの記事
- 不倫サイト個人情報流出事件の悲劇=カナダで自殺者が出たとの報道(2015.08.25)
- 「年金情報流出事件」から明白となった、安倍政権下で主導する「マイナンバー制度」の背理(2015.06.03)
- 備忘録:IT用語「MDM=Mobile Device Management=モバイルデバイス管理」ツール とは?(2014.09.17)
- ブログ更新:緊急ですみません!今日が申込み期限。紀藤も登壇します!!⇒日経電子版カンファレンス2013|「新時代の課題~いま、改めて見直す『プライバシー』の定義~」(2013.01.11)
- 拡散希望!第二東京弁護士会主催:『秘密保全法制と市民の知る権利 ~政府は必ず真実を隠す』のお知らせ=総選挙後の重要法案の一つ(2012.11.26)
« 拡散希望:緊急告知です!!>脱原発法制定全国ネットワークによる2012年11月21日「総選挙後に脱原発基本法の成立を目指す緊急院内集会」 が開催! #東北大震災 #東電 #原発 #福島 | トップページ | ブログ更新:中央道笹子トンネル崩落事故:怒!他人のせいにする理屈にだまされるな!!>今日のニュースには驚いた=中央道トンネル崩落:9人死亡 他の4社は打音検査 中日本高速、きょう捜索-毎日新聞2012年12月4日付け #笹子トンネル #崩落 #中央道 »
コメント