急告!拡散希望>本日、日弁連主催「地方消費者行政の充実を目指す」シンポジウム 2012年11月7日 各地の弁護士会でも開催されます! #agura #安愚楽
今日は、全国の安愚楽牧場被害対策弁護団連絡会の合同弁護団会議、日本弁護士連合会消費者問題対策委員会の会議もあって、多忙で、告知が遅れていました。
今日のシンポジウムは、なんと日本の消費者担当の4役とも言える、大臣、長官、消費者委員会の委員、国民生活センターの理事長が勢ぞろいされます。
ぜひ、各地の弁護士会でも、映像で視聴ができます。
消費者被害で悩む方は、この機会に、消費者行政の現状を知っていただくためにも、どしどし参加していただければと思います。
日時 2012年11月7日(水)17時45分~20時(受付開始 17時30分)
場所 弁護士会館17階1701ABC会議室及びテレビ中継可能な弁護士会会場⇒(会場地図)
(千代区霞が関1-1-3 地下鉄丸ノ内線・日比谷線・千代田線 「霞ヶ関駅」B1-b出口直結)
内容(予定)
1 御挨拶(予定)
① 小平忠正内閣府特命担当大臣(御挨拶:地方支援の方針)
② 阿南久消費者庁長官(御挨拶:地方支援施策・財政支援の概要)
③ 内閣府消費者委員会委員長代理(御挨拶:地方支援施策の在り方)
④ 野々山宏国民生活センター理事長(御挨拶:センターによる地方支援策)
2 パネルディスカッション(予定)
① 消費者庁地方協力課(地方消費者行政活性化交付金の紹介)
② 消費者庁消費生活情報課(消費者教育推進法による取組)
③ 地方自治体関係者(基金による取組と来年度以降の課題)
④ 消費生活相談員(相談員の資格制度・処遇改善)
⑤ 消費者団体(地方における取組、消費者団体支援)
⑥ 弁護士(地方消費者行政充実の取組、消費者教育推進の取組)
<報告・議論のテーマ>
・平成25年度地方消費者行政活性化交付金(概算要求)の活用方法と課題
・平成25年度予算概算要求から見た新しい国民生活センターの組織と機能
・消費者教育推進法の活用方法 等。
参加対象 どなたでもご参加いただけます。
※但し、テレビ中継可能な弁護士会会場で参加される方は、下記のとおり、弁護士のみに参加を限っている弁護士会があります、詳細は、当該弁護士会にお問い合わせください。
参加費 無料
申込方法等 弁護士会館(東京・霞が関)で参加される方は、事前申込不要です。
※【自治体の方を含む一般参加者が可能な弁護士会】
埼玉弁護士会、山梨県弁護士会、兵庫県弁護士会、奈良弁護士会、愛知県弁護士会、金沢弁護士会、三重弁護士会、広島弁護士会、長崎県弁護士会、熊本県弁護士会、富山県弁護士会、富山県弁護士会高岡支部、岩手弁護士会、札幌弁護士会
※【会員のみ参加が可能な弁護士会】
群馬県弁護士会、岐阜県弁護士会、宮崎県弁護士会、鹿児島県弁護士会、大分県弁護士会、
旭川弁護士会、香川県弁護士会
主催 日本弁護士連合会
問い合わせ先 日本弁護士連合会人権部人権第二課
TEL:03-3580-9512/FAX:03-3580-2896
« 知らない間に「ココセレブ」落ち・・・・でも今度はアジアのセレブに! #セレブ #レディ・ガガ #ladygaga #オバマ大統領 #barackobama 2012年11月7日オバマ大統領の再選により更新訂正情報あり | トップページ | 急報!拡散希望!!>消費者被害の救済の問題について、ぜひ参加して意見を=民主党政権の政策進捗報告会 2012年11月10日更新情報あり »
「2008~ 消費者庁」カテゴリの記事
- 安愚楽牧場、ケフィア、ジャパンライフ被害の救済に取り組むべき「消費者庁」の現在の幹部名簿(2020.10.08)
- 「せどり」初摘発!>古本ネット転売、「稼げる」とうその疑い 3人を逮捕(2016.11.16)
- 今年の都道府県別「消費生活専門相談員資格認定試験」の合格者数に見る「消費者庁移転政策」の愚(2016.01.23)
- ショック!消費者担当大臣がまた交代!これでは消費者政策が進むはずがない。第2次安倍政権以降なんと4人目(2015.10.08)
- 更迭か!? 2015年8月28日付けで消費者庁の幹部名簿が変更(2015.08.30)
« 知らない間に「ココセレブ」落ち・・・・でも今度はアジアのセレブに! #セレブ #レディ・ガガ #ladygaga #オバマ大統領 #barackobama 2012年11月7日オバマ大統領の再選により更新訂正情報あり | トップページ | 急報!拡散希望!!>消費者被害の救済の問題について、ぜひ参加して意見を=民主党政権の政策進捗報告会 2012年11月10日更新情報あり »
コメント