フォト

管理者

カテゴリー

« 神世界の霊感商法事件:教祖の斉藤亨被告に懲役5年の実刑判決!!=2012年5月2日更新=弁護団声明UP!! #cult #religion | トップページ | コンプガチャ=コンプリートガチャについての僕のコメント>「多いときには1日1万円使った」トラブル続出の「コンプガチャ」  »

2012.05.02

拡散希望:5月10日シンポジウム「地方自治と原発、そして消費者」=紀藤司会=のお知らせ #jishin #jisin #genpatsu #fukushima

いよいよ来週木曜日です。

パネリストは、

猪瀬直樹氏(東京都副知事・作家)

橋本大二郎氏(前高知県知事・早稲田大学大学院客員教授)

佐藤栄佐久氏(前福島県知事)

藤原淳一郎氏(第二東京弁護士会会員・明治学院大学法科大学院教授)

これ以上ない人材です。

今回のシンポジウムは、第二東京弁護士会消費者問題対策委員会の委員で、原子力損害賠償請求訴訟の代理人をつとめられている川井康雄弁護士と、本年4月まで当会消費者問題対策委員会の委員長をつとめられた紀藤正樹弁護士をコーディネーターとして、現役の東京都副知事であり地方自治問題のスペシャリスト・猪瀬直樹氏(作家)、長年福島県内の原子力発電行政に携われてきた佐藤栄佐久氏(前福島県知事)、伊方原発の隣接県である高知県知事を4期された経験を持つ橋本大二郎氏(早稲田大学大学院客員教授)、また行政法分野、特にエネルギー法体系のエクスパートとして、長年にわたり、慶応大学教授として教鞭をとられてきた藤原淳一郎氏(明治学院大学法科大学院教授)をお招きし、今般の政府やメディアにおいて議論が抜け落ちていると思われる「地方自治と原子力行政のあり方、そして消費者」をめぐる好個の機会として企画しました。

地方自治と原子力発電所等との関わり、原子力行政と消費者、公共料金との関係などの問題点について、現場の第一線の経験者から具体的なお話をうかがえることは大変有益な機会であり、弁護士会(第二東京弁護士会)で主催するシンポジウムに相応しい題材です。

会場の規模が限られていますので、早めにお集まりいただければ幸いです。


日 時  2012年5月10日(木)18:30~20:30(開場18:00) 無料

場 所  2階クレオBC ⇒場所

パネリスト

猪瀬直樹氏(東京都副知事・作家)

橋本大二郎氏(前高知県知事・早稲田大学大学院客員教授)

佐藤栄佐久氏(前福島県知事)

藤原淳一郎氏(第二東京弁護士会会員・明治学院大学法科大学院教授)

コーディネーター

川井康雄・紀藤正樹(第二東京弁護士会会員)

主 催  第二東京弁護士会消費者問題対策委員会

問い合わせ先

第二東京弁護士会 人権課 石井 ℡:03-3581-2257


D8e2dd1e_3


« 神世界の霊感商法事件:教祖の斉藤亨被告に懲役5年の実刑判決!!=2012年5月2日更新=弁護団声明UP!! #cult #religion | トップページ | コンプガチャ=コンプリートガチャについての僕のコメント>「多いときには1日1万円使った」トラブル続出の「コンプガチャ」  »

2011-03 原発事故」カテゴリの記事

コメント

「地方自治と原発、そして消費者」5/10に参加希望します!
後で電をと考えていますが、公衆電話がなかなか見つかりません。満員になったらどうしよう(>_<)

さっき記入した文章はどこに行ったのでしょうか。パソコンに不慣れです。再記入します。
「地方自治と原発、そして消費者」5/10に参加希望します!
電話をと考えていますが出先で公衆電話も見つからず、満員になったらどうしよう(>_<)


参加感想文を提出しています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 神世界の霊感商法事件:教祖の斉藤亨被告に懲役5年の実刑判決!!=2012年5月2日更新=弁護団声明UP!! #cult #religion | トップページ | コンプガチャ=コンプリートガチャについての僕のコメント>「多いときには1日1万円使った」トラブル続出の「コンプガチャ」  »