東京新聞・原発30キロ圏=400万人超・50キロ圏=一千万人以上の衝撃 #jishin #jisin #genpatsu #fukushima
東京新聞によると、「放射性ヨウ素による甲状腺被ばくの可能性がある五十キロ圏まで広げた場合の人口は全国で一千万人以上になり、総人口の一割近くになる」という。
福島第1の原発事故による影響が関東圏まで及んでいることも考えると、原子力安全委員会は、100キロ圏、150キロ圏、200キロ圏、250キロ圏、300キロ圏の数字もきちんと出してほしい。
おそらく、300キロ圏まで拡大すると、日本の国土のほとんどがすっぽり入ってしまうのではないか。
日本でもう1回、福島第1に匹敵する原発事故が起きたら、もう日本は世界からも見放されて終わりだという指摘があるが、その通りだと思う。
東京新聞:原発30キロ圏 400万人超 防災重点地域 東海第二は93万人:社会(TOKYO Web) 2012年4月4日 夕刊 以下下線は筆者
国の原子力安全委員会が原子力防災の重点地域にした原発から半径三十キロ圏の居住者が全国で、四百万人以上に達することが経済産業省原子力安全・保安院の内部資料で分かった。全人口の3%に相当し、原発事故時には避難や屋内退避を迫られる。日本原子力発電(原電)の東海第二原発(茨城県東海村)に九十三万人、中部電力の浜岡原発(静岡県御前崎市)に七十四万四千人が居住し、人口密集地となっている。
保安院は二〇〇五年の国勢調査をもとに、全国十七カ所にある原発周辺の人口分布を調査。昨秋ごろまとめたとみられている。三十キロ圏は累計で四百八十万人に上る。うち福島第一、第二や福井県内の原発密集地では、三十キロ圏内が重なる地域があるが、その重複計上分などを除いても四百万人を超える。
人口分布が最も多い東海第二は、人口二十六万人の水戸市と二十万人の日立市が三十キロ圏にすっぽり入る。茨城県の橋本昌知事は三月の県議会で、原発事故が起きた場合の避難で「県内のバスを総動員しても一回に二十四万人しか運べない」と指摘。三十キロ圏の県民を一斉に避難させることは不可能との認識を示している。
浜岡原発は、御前崎市の全人口と掛川、島田、磐田、藤枝、焼津の各市で十万人前後が対象となった。直ちに避難が必要となる原発から五キロ圏の「予防防護措置区域」(PAZ)は御前崎、牧之原両市の二万五千人が居住している。
また再稼働が協議されている関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)は、半径三十キロ圏内に十四万人が居住。内訳は、福井が七万七千六百二十八人、京都府が六万一千十七人、滋賀県が千十七人だった。
一方、放射性ヨウ素による甲状腺被ばくの可能性がある五十キロ圏まで広げた場合の人口は全国で一千万人以上になり、総人口の一割近くになる。
原発周辺の人口分布は各自治体が避難計画を策定する参考になるが、保安院はこれまで公表しなかった。原子力防災課の担当者は「ヨウ素剤や防護服の必要数を調べ、自治体への交付金額を見積もるための内部検討が目的。今後も公表する予定はない」と話す。
原子力安全委員会は、東日本大震災を踏まえて原発事故の防災指針を見直し。重点防災地域を、従来の八~十キロから三十キロ圏の「緊急防護措置区域」に拡大した。
« SAPIO 最新2012/04/25日号(今発売の号)「狙われる理由 中島知子だけじゃない、なぜ芸能人はマインドコントロールされやすいのか/紀藤正樹」 ・・・・そして神世界、統一教会の霊感商法について #cult #religion #osero 2012年4月14日修正あり | トップページ | 桜〓咲いた!=事務所のベランダから! »
「2011-03 原発事故」カテゴリの記事
- 原発は日本では無理!>NHKも報ずるカルデラ噴火(破局噴火)の恐怖=「そなえる 防災|コラム|カルデラ噴火! 生き延びるすべはあるか?」(2015.06.07)
- 備忘録>福島原発事故当時の東京電力社長の清水正孝氏は、現在、東証一部上場企業の富士石油の社外取締役(2015.05.24)
- なんと判決は市民の請求を棄却=東京地方裁判所の裁判官の勇気のなさに失望>個人で東電を訴えてます -i Sue TEPCO- 14時25分更新(2015.03.31)
- 福島原発事故重要資料=政府事故調査委員会ヒアリング記録 - 内閣官房=平成26年9月11日公表(2014.09.24)
- 日本人は、もっとこの映画を宣伝しないといけない!>映画「日本と原発」 私たちは原発で幸せですか? 弁護士河合弘之 初監督作品(2014.09.19)
« SAPIO 最新2012/04/25日号(今発売の号)「狙われる理由 中島知子だけじゃない、なぜ芸能人はマインドコントロールされやすいのか/紀藤正樹」 ・・・・そして神世界、統一教会の霊感商法について #cult #religion #osero 2012年4月14日修正あり | トップページ | 桜〓咲いた!=事務所のベランダから! »
コメント