>インターネットに興味があるすべての個人・事業者・行政の方へ 2012年3月3日 シンポジウム「ネット消費者被害を考える」参加の呼びかけ 日本弁護士連合会主催
今日、来る2012年3月3日に開かれるシンポジウム「ネット消費者被害を考える」の進行について、日弁連消費者問題対策委員会の会議で協議しました。
「ネットオークション」
「ヤフオク」
「ペニーオークション」
「共同クーポンサイト」
「グル―ポン」
「口コミサイト」
「食べログ」
「SEO」
「アフィリエイト」
「ドロップシッピング」
「情報商材」
「フリー」
「出会い系」
「匿名性」
「通信販売に関する米国のFTC規則」・・・・・・etc.
今、インタ―ネットの消費者問題で問題となっている切り口をほぼ網羅的に考える企画です。
パネリストもこれ以上ない企画です。
なかなか興味深い企画です。
この問題にご興味ある市民、被害者、行政、事業者の方、ぜひご参加を。
入場は無料です。
僕は壇上にはたちませんが、会場には主催者側として参加する予定です。
シンポジウム「ネット消費者被害を考える」
インターネットが1993年に商用利用開始されてから、既に20年近く経過しました。現在では、インターネットは社会のインフラとして無くてはならない地位を占めています。
しかしながら、インターネットの普及とともに、インターネットを悪用した消費者被害も年々増加している状況にあります。最近ではクチコミサイトのやらせ投稿で大きな問題となった「ステルス・マーケティング(ステマ)」など止まる所を知りません。
本シンポジウムでは、現在の法制度がインターネットにおける消費者保護に十分なものかを検証し、国への働きかけを促進したいと考えます。
多数の御参加をお待ちしています。
--------------------------------------------------------------------------------------------

(千代田区霞が関1-1-3 地下鉄丸の内線・日比谷線・千代田線 「霞ヶ関駅」B1-b出口直結)
無料・事前申込不要
どなたでも御参加できます チラシ(PDFファイル;265KB)
第一部 基調報告
町村 泰貴 氏(北海道大学大学院法学研究科教授)
別所 直哉 氏(ヤフー株式会社 法務本部長兼政策企画室長)
木村 嘉子 氏(東京都消費生活センター 消費生活相談員)
壇 俊光 氏(弁護士・日弁連消費者問題対策委員会委員)
第二部 パネルディスカッション
(パネリスト)
上記講演者4名
(コーディネーター)
斎藤 雅弘 氏(弁護士・日弁連消費者問題対策委員会委員)
ネット配信:USTREAMにて生配信を行う予定。
TEL:03-3580-9508/FAX:03-3580-2896
[参考]
→日本弁護士連合会 シンポジウム「ネット消費者被害を考える」
« 神世界側と全面勝訴的和解が成立! | トップページ | 全国安愚楽牧場被害対策弁護団の公式ホームページを更新! #agura »
「消費者問題」カテゴリの記事
- ついに法律用語となった「霊感」商法。「霊感商法」を規制する消費者契約法改正案が成立(2018.06.09)
- 金融庁に処分された仮想通貨交換業者の会社名と廃業社名(2018.03.08)
- 再生医療安全性確保法違反の疑いでの初逮捕=臍帯血無届け投与(2017.08.28)
- 消費者に朗報!「広告」も消費者への「勧誘」にあたる=健康食品めぐり最高裁の初判断(2017.01.24)
コメント
« 神世界側と全面勝訴的和解が成立! | トップページ | 全国安愚楽牧場被害対策弁護団の公式ホームページを更新! #agura »
15年以上前の話です。
ウェブ上で、グリーンカード取得代行サービスに依頼したことがあります。
詐欺かもしれないけれど、手数料は夫婦で1万5千円くらいだったので、パチンコで一回すったと思ってやってみました。
それは、取得に必要な書類と手数料を代行会社に送ると、アメリカでポストに投函してくれるサービスでした。当選すれば直接依頼者に連絡がくるので、代行サービス会社には当選したかどうかわからない、というものでした。ウェブにアメリカのポストらしき写真は掲載されていましたが、本当に投函してくれているのかは、依頼者にはわかりません。それこそ信頼関係だけのもの。投函せず手数料だけ搾取することも可能です。
当然?!、グリーンカードの取得はできず。今はもうそんな気持ちもなくなりましたが、現在でもグリーンカード取得代行サービスのウェブサイトは存在しています。
詐欺かどうかわかりませんし、時効は7年なのでもう何をするつもりもありませんが、本当はどうだったのだろうと、時々思います。
投稿: 詐欺だったのかわかりませんが | 2012.02.03 12:09