テレビショッピングの放送事故!?
« 備忘録:宅配便に入れていいもの・駄目なもの:信書のガイドライン | トップページ | 警視庁、振興銀の木村剛前会長を逮捕=ニュース速報 - 47NEWS(よんななニュース)から »
「消費者問題」カテゴリの記事
- ついに法律用語となった「霊感」商法。「霊感商法」を規制する消費者契約法改正案が成立(2018.06.09)
- 金融庁に処分された仮想通貨交換業者の会社名と廃業社名(2018.03.08)
- 再生医療安全性確保法違反の疑いでの初逮捕=臍帯血無届け投与(2017.08.28)
- 消費者に朗報!「広告」も消費者への「勧誘」にあたる=健康食品めぐり最高裁の初判断(2017.01.24)
コメント
« 備忘録:宅配便に入れていいもの・駄目なもの:信書のガイドライン | トップページ | 警視庁、振興銀の木村剛前会長を逮捕=ニュース速報 - 47NEWS(よんななニュース)から »
通販にもいろんなお客がいるとは思いますが
電波に乗っちゃったのはすごいですね。
投稿: 芦辺 | 2010.07.14 06:51
このお客様、最初からかなりご機嫌斜めですね。
私も個人で通販業をしている者ですが、理由もなく機嫌の悪いお客様が五、六年前に比べて格段に増えてきました。中には突然怒りだす人も・・。
社会的な閉塞感から怒りを溜め込んでいる人が増えてきてるんでしょうか。早くこの不景気から脱出したいものですね。
しかし、こういうトラブルが電波にのってしまうと、売り上げにも多大な影響を及ぼしますし、せっかくイタリアから仕入れたのに、お気の毒でなりません。
・・少し、業者よりの意見になってしまいました。
投稿: みんみん | 2010.07.24 08:38