実は、菅直人首相は、僕の小学校、中学校、高校の先輩なんです。
それがどうしたと言われそうですが、
ちょっとこの間、忙しくて、プチ情報のUPが遅れ、既に、国会まで閉幕してしまいましたが、実は、菅首相は、琴芝小学校、上宇部中学校、宇部高校の先輩です。
菅首相 里帰り、元気を"充電" - やまぐちメディア WEB-山口=宇部日報
そして今、永田町は、参院選挙、まっさかり。
日常行っている、国会議員との情報交換も難しくなってきています。
いつも思うのですが、選挙の間の危機管理は大丈夫でしょうか?
[参考]
・2010.01.06 僕の故郷宇部市、それも琴芝(ことしば)で年末ジャンボ1等2本!!
・東京かたばみ会=宇部高校同窓会-東京で、毎年開かれる同窓会に、菅総理はよく参加されていました。今年もニューオータニで開かれます。.
« 全国岡本倶楽部被害対策弁護団の発足! | トップページ | 備忘録:菅内閣:内閣府 大臣・副大臣・大臣政務官 »
「政治」カテゴリの記事
- 安倍首相と籠池氏 いずれが真実か?100万円寄付問題=今日の議院証言を受けて=3月23日22時25分、3月26日15時22分加筆あり(2017.03.23)
- リオ・東京五輪開催時期を「舛添都知事」の辞任回避の理由とするのはおかしい(2016.06.15)
- 格差社会の縮図=東京23区「平均年収ランキング」から見えるもの(2016.05.26)
- 2014年東京都知事選で「田母神俊雄」氏を推した人たち(2016.03.09)
- 僕の意見=なぜ世論調査「安倍改造内閣「評価しない」47% 」(2015.10.09)
菅氏とご同郷,存じてますとも!
私は女性誌の企画で
山口県の萩・津和野、秋吉台を紹介する役を
つとめたことあるんですよ。
先生のお国。光栄。良い思い出です。
投稿: ni-no | 2010.06.20 22:20