2010年4月4日付のTOSHIのコメントを見ると、ホームオブハート側の今の商品販売のやり方は、新たな消費者問題ではないのか!!
未だ、ホームオブハートが厚顔無恥に、オフィシャルサイトと称して、TOSHIのホームオブハート時代の商品を販売し、利益を得ているのは、誇大広告を禁止する特定商取引法違反ではないか。
(誇大広告等の禁止) 第十二条 販売業者又は役務提供事業者は、通信販売をする場合の商品若しくは指定権利の販売条件又は役務の提供条件について広告をするときは、当該商品の性能又は当該権利若しくは当該役務の内容、当該商品若しくは当該権利の売買契約の申込みの撤回又は売買契約の解除に関する事項(第十五条の二第一項ただし書に規定する特約がある場合には、その内容を含む。)その他の主務省令で定める事項について、著しく事実に相違する表示をし、又は実際のものよりも著しく優良であり、若しくは有利であると人を誤認させるような表示をしてはならない。
そして第十四条で、主務大臣は、第十二条に違反し、通信販売に係る取引の公正及び購入者又は役務の提供を受ける者の利益が害されるおそれがあると認めるときは、その販売業者又は役務提供事業者に対し、必要な措置をとるべきことを指示することができ、第十五条で、通信販売に係る取引の公正及び購入者若しくは役務の提供を受ける者の利益が著しく害されるおそれがあると認めるとき、又は販売業者若しくは役務提供事業者が同項の規定による指示に従わないときは、その販売業者又は役務提供事業者に対し、一年以内の期間を限り、通信販売に関する業務の全部又は一部を停止すべきことを命ずることができる、とされている。
なお「主務省令」である特定商取引法施行規則によれば、
(誇大広告等の禁止) 第十一条 法第十二条 の経済産業省令で定める事項は次のとおりとする。一 商品の種類、性能、品質若しくは効能、役務の種類、内容若しくは効果又は権利の種類、内容若しくはその権利に係る役務の種類、効果
二 商品、権利若しくは役務、販売業者若しくは役務提供事業者又は販売業者若しくは役務提供事業者の営む事業についての国、地方公共団体、通信販売協会その他著名な法人その他の団体又は著名な個人の関与
三 商品の原産地若しくは製造地、商標又は製造者名
四 法第十一条 各号に掲げる事項
とされている。
またそもそも「不実告知」(重要事項について事実と異なることを告げること)を契機とする契約は、消費者契約法(条文を「重要事項」で検索してみてください。)により、契約自体を取り消せる可能性すらある(つまりお金を取り返せるということです。)。
ホームオブハート側のやり方は、明らかに、新たな消費者問題を惹起していると思う。
消費者を、だます手口は、相変わらず、ひどいと思います。
主務官庁である「消費者庁」や「経済産業省」が何もしないこと自体が問題だと思います。
意見・相談先
・消費者庁への電話
ほかに
・消費者ホットラインと地方自治体の消費者相談窓口
・経済産業省の消費者相談
[参考]
↓以下TOSHIのMIXIでのコメント
:[mixi] ToshIさん | 皆さまへ
皆さまへ 2010年04月04日18:59
皆さまからお問い合わせをいただいている、まぎらわしいご迷惑な件につきまして
過去ヒーリングワールドやホームオブハートからリリースされ、現在も販売されている以下の名義のMASAYAプロデュースのCDやDVD、配信、 Tシャツ、ポストカード等の商品につきまして、現在私とは一切関係もなく、なんら関知するものではございません。
TOSHI
TOSHI with T-EARTH
TOSHI HEALING
TOSHI DUET
TOSHI&WANKU
また、以下のサイト等も、現在私とは一切関係なく、こちらが承認しているものではございません。
TOSHI オフィシャルサイト
http://www.toshi-official.com/
TOSHI STORE SITE
http://store.toshi-official.com/
TOSHI MOBILE
TOSHI MOBILE STORE
TOSHI NET
また、「TOSHI オフィシャル」との記載がありますが、決してオフィシャルではございません。
上記のことで、皆様に誤解やご迷惑をおかけしております。
以上のものに関して、また販売されているもの等に関して、私は全く関知しておらず、お問い合わせもこちらでは受け付けることができません。
近日中に、私本人から発信するオフィシャルサイト『武士JAPAN』がオープンいたします。
また、Tosh1公認のオフィシャルクラブ『Tosh1-CLUB』のメンバー募集もスタートいたします。
もうしばらくお待ちくださいませ。
« 消費者庁及び消費者委員会設置法の見直しが必要! | トップページ | とっても可愛い! »
「2004-4 ホームオブハートとToshi問題を考える」カテゴリの記事
- 金スマ報道最後の「倉渕透=MASAYA=MARTH=TAKERU=倉渕雅也」のコメントのToshi及び紀藤に対する名誉き損性と虚偽性について #XJAPAN #Toshi 2015年4月8日更新情報あり(2014.09.10)
- ブログ更新>僕が提唱する「無知・脆弱性不法利用罪」の重要性!・・Toshiさんの本「洗脳 地獄の12年からの生還」に、アマゾンの殿堂入りレビュアーであり、トップ10レビュアーである Edgeworth-Kuiper Belt さんが、感想を寄せていただきました。(2014.08.27)
- ブログ更新!>金スマ以降:雑感=ホームオブハートの問題点など(2014.08.27)
- 明日22日の夜の金スマをぜひご覧ください>「X JAPAN」Toshl、恐怖の“洗脳”体験を生激白!=TBS「金スマ」 午後7時56分から(2014.08.21)
- ついに発売へ> Toshl 「洗脳 地獄の12年からの生還」 A New BooK by X JAPAN Toshi "Brainwashed" 2014/7/26更新情報あり(2014.07.23)
HOHサイドにも
弁護士さんがいらっしゃると思うのですが
この商品販売の件に関し
どのようなスタンスで
どんなご意見をお持ちか
伺ってみたいです。
投稿: 月見野 | 2010.04.07 21:29
98年の洗脳騒動の際、ToshIの発言に、“MASAYAはToshIというブランドが通用しない人”と評してたのを思い出しました。
やはりHOHの話している所に矛盾を感じます。
投稿: バオー | 2010.04.08 00:42