あまりに痛ましい事故:米シーワールドの女性調教師、シャチに襲われ死亡
人間の責任なのか?
動物の責任なのか?
もちろん人間の責任だと思う。
調教師の責任ではない。
管理者の責任だと思う。
日本でも起きうる事件。
⇒鴨川シーワールドシャチのパフォーマンスショー
⇒名古屋港水族館 イルカ・シャチのショー
楽しいショーだが、こんな悲惨な事件を防げる日本にしたい。
[参考]
・米シーワールドの女性調教師、シャチに襲われ死亡 | Reuters
米シーワールドの女性調教師、シャチに襲われ死亡
2010年 02月 25日 13:26 JST
[マイアミ 24日 ロイター] 米フロリダ州のテーマパーク「シーワールド」で24日、調教師がシャチに襲われて死亡する事件があった。シーワールドを経営するシーワールド・パークス・アンド・エンターテインメントと警察が明らかにした。
同社の責任者は「頭をなでていた調教師をシャチがくわえ(水中に)引きずり込んだ」と説明した。
死亡したのは調教師歴16年の40歳の女性で、事故はシャチショーが始まる直前に起きたという。オレンジ郡保安官のスポークスマンによると、救助隊が駆けつけたときには女性は息を引き取っていた。
地元紙オーランド・センティネルによると、襲ったシャチは雄の「ティリカム」で、これまでにも2度、調教師および一般人の死亡事故に関与した過去がある。
一方、動物愛護団体「PETA(動物の倫理的扱いを求める 人々の会)」は、「防げる死だった」と批判。シーワールドに対しては過去何年も、海洋哺乳動物にとってバスタブほどでしかない大きさの施設に閉じ込めるのをやめるよう訴えてきたと述べた。
© Thomson Reuters 2010 All rights reserved.
« .備忘録:トラックやバスって高い! | トップページ | 速報!!日弁連会長再選挙の結果は? »
「犯罪」カテゴリの記事
- ゴーン逮捕と捜査の行方と問われる罪(2018.11.19)
- 相模原殺傷事件:容疑者の大島理森衆院議長宛て手紙 全文(2016.07.27)
- 自民党離党の武藤貴也衆院議員(滋賀4区選出)にかかる重大疑惑につての法的整理=武藤議員は記者会見をし誠実に国民に説明すべき! 2015/8/20 01:45、02:00更新情報あり(2015.08.19)
- すぐにでも司直の手に委ねるべき東芝の組織的不正決算(2015.07.16)
見ました。
シャチのショー。
以前、サンディエゴのシーワールドで。
映画「オルカ」でシャチのコワさを知っていたため、
あんなに巨大な凶獣を
どうやって調教するのか不思議でした。
日本のシーワールドでも同じかと思いますが
ショーが始まるとシャチはスタッフの合図で
「はーい!!」とばかりに元気に泳ぎ出し、
半円のプールのふちに沿って進みながら
等間隔に尾びれで観客に水をかけます。
設置された板の上に乗り出して上体を預け、
尾を上げた様には
「あれ?名古屋のシャチホコってこのこと?」と
思ってしまいました。(ちがいますかね)
ショーのシャチは予想外に美しく可愛い動物でしたが
本来は違う・・・と思う。
シャチの調教はもしかして「ジョーズ」を
調教するほどに
危険なことではないのでしょうか。
投稿: 月見野 | 2010.03.01 15:58
野生のシャチは、広い海ではあのような行為を起こしません。
私たち人間が想像する以上に知的なシャチは、彼等にとっては馬鹿げたトリックを披露するために、小さな施設の中で生け贄としての生活を送っています。
そのストレスがあのような惨事を招いたのです。
シャチは私たちのエンターテイメントのために捕われるべき生き物ではないということを、この事件は警告するものだと思います。
投稿: あずまゆか | 2010.04.03 01:13