なんと幸福実現党:買収容疑で逮捕 宮城6区の落選候補
びっくりです。今どき、いきなり候補者本人の逮捕とは!
公認した幸福実現党は、氏家次男容疑者に対し、どのような処分を下すのでしょう。
氏名 氏家次男(うじいえつぎお)生年月日 1948年 7月 17日
所属 幸福実現党
学歴
1970年 自動車整備機械製造会社の選抜試験で産業能率短期大学・通信課程を修了。
1974年 仙台歯科技工士専門学校卒業。
1975年 国際デンタルアカデミー 卒業。略歴
1948年 7月17日 宮城県栗原郡築館町(現栗原市)生まれ。
1978年 宮城県若柳で歯科技工所開業。
1989年 宗教法人 幸福の科学に入局。
2000年 若柳にて自営業。
2003年 経営コンサルタント自営。
2009年 「幸福実現党」宮城県本部副代表。
[参考]
幸福実現党:買収容疑で逮捕 宮城6区の落選候補 - 毎日jp(毎日新聞)2009/09/11
幸福実現党:買収容疑で逮捕 宮城6区の落選候補
宮城県警捜査2課と若柳署などは10日、衆院選宮城6区に立候補して落選した幸福実現党公認候補で自営業、氏家次男容疑者(61)=同県栗原市若柳川南南大通=を公職選挙法違反(買収)容疑で逮捕した。8月30日投開票の衆院選で候補者本人が逮捕されたのは初めてとみられる。
容疑は、公示前の8月中旬から公示後の下旬にかけ、自陣営の運動員数人に戸別訪問の報酬として現金計約45万円を渡したとしている。捜査二課によると、氏家容疑者は否認しているという。
氏家容疑者の得票数は3346票。有効投票総数の10分の1にあたる基準得票数に届かず、供託金300万円を没収された。【伊藤絵理子】
« 民主党の立場:消費者庁及び消費者委員会委員の再考を求める(談話) | トップページ | 怒!なんと覚せい剤で札幌弁護士会副会長が逮捕されました。 »
「政治」カテゴリの記事
- 安倍首相と籠池氏 いずれが真実か?100万円寄付問題=今日の議院証言を受けて=3月23日22時25分、3月26日15時22分加筆あり(2017.03.23)
- リオ・東京五輪開催時期を「舛添都知事」の辞任回避の理由とするのはおかしい(2016.06.15)
- 格差社会の縮図=東京23区「平均年収ランキング」から見えるもの(2016.05.26)
- 2014年東京都知事選で「田母神俊雄」氏を推した人たち(2016.03.09)
- 僕の意見=なぜ世論調査「安倍改造内閣「評価しない」47% 」(2015.10.09)
コメント
« 民主党の立場:消費者庁及び消費者委員会委員の再考を求める(談話) | トップページ | 怒!なんと覚せい剤で札幌弁護士会副会長が逮捕されました。 »
ここは霊感商法やっています。是非、紀藤さんの力でなんとかしてください。
投稿: 臼井正己 | 2009.09.12 17:54
それより、この戸別訪問って選挙運動の一環なのか宗教活動の名目でやっていたのかが気になりますね。幸福の科学は、今度の総選挙でもU活動と称して政教一体(!)で選挙活動&宗教活動をやっていたと聞きますし。
下手したら、宗教法人本体にもガサが入るんじゃ
投稿: 杉山真大 | 2009.09.12 21:25