「霊感商法」被害110番を実施します
霊感商法被害が深く蔓延している状況下、明日、 「霊感商法」被害110番を実施します
全国霊感商法弁護士連絡会としては、2007年12月14日のスピリチュアル・霊感被害110番、2008年5月23日の高島易断110番以来の110番の実施です。
僕も参加します。統一協会以外の霊感商法被害(もちろん高島易断、スピリチュアル被害、各種宗教被害、セミナー被害など)も当然に受け付けます。この機会に、お困りの方はぜひどうぞ。
2009年 7月29日(水)午後1時-4時
電話:03-5367-4066
全国霊感商法対策弁護士連絡会
TEL:03-3358-6179 FAX:03-3353-4679
メール:reikan@mx7.mesh.ne.jp
ホームページアドレス:
http://www1k.mesh.ne.jp/reikan/index.htm
<スケジュール>
○7月29日(水)午後1時から4時に110番を実施します。
○直接弁護士がお話をうかがいます。
○お一人原則として5分~10分程度のお時間でうかがいます。
○相談料はかからず無料です。
« 事務次官会議は廃止すべき | トップページ | 霊感商法110番への相談 3時間に39件相次ぐ »
「1980~現在 家庭連合=統一教会=統一協会-霊感商法 被害事件」カテゴリの記事
- 本日2017年4月7日の桜田淳子さんのコンサート出演に強く抗議!(2017.04.07)
- ついに!?=韓国・統一協会に「横領疑惑」でメスとの報道(2015.08.24)
- 後ろめたいのかマスコミは締め出しだそうです=信者を駆使し全国的組織的に霊感商法を続ける、あの統一教会信者の桜田淳子 の活動再開に唖然!! しかもそれが、子供たちの夢= 博品館劇場での2013年11月26日のイベントからとは!>20年ぶり活動再開 26日更新!(2013.11.02)
- 統一教会=統一協会の悲惨な現実=韓国の統一教会施設で焼身自殺図る ”日本人3人が大やけど” くしくも明日で、桜田淳子さんが参加した合同結婚式から21年 2017年4月7日一部更新(2013.08.24)
- ブログ更新!>平成25年5月22日(水)11時~16時まで 開運・占い スピリチュアル被害110番 開催のお知らせ! #霊感商法(2013.05.18)
コールセンターのお仕事大変だけれど、
先生頑張って!
陰ながら応援しています♪
投稿: rain | 2009.07.28 16:39
紀藤正樹様
以下の内容の文書を各政党に送ると同時にブログにアップしましたのでお知らせいたします。
政党マニフェスト係 様
讀賣新聞、2009年7月28日付朝刊の1面トップ記事は、『民主「生活再建」前面』『鳩山代表 公約発表 政権交代へ決意』との大見出しで、民主党が27日に発表したマニフェストについての報道でした。
早速、民主党のホームページから、「マニフェスト」をダウンロードして読んでみましたが、そこで、何が分かったかといえば、民主党は「政権交代への風水が読めていない」ということでした。
政権交代は「マニフェスト」とは無関係であり、即ち、市民感情がもつ意識の変化こそが投票行動(結果)を左右するのです。そもそも「マニフェスト」は、選挙公約(政権公約)であり、各政党が何をいつまでにどれくらいやるか(具体的な施策、実施期限、数値目標)を明示するとともに、事後検証を可能にすることを目的としているため、どうしても知識層向け申し開き調、説得調になってしまうのでありまして、有権者の中の30%くらいしか、「マニフェスト」の内容及び意味は分からないので、結局のところ、メディアに翻弄されるのがオチではないでしょうか。
それでは、世論とか、市民感情では、投票を左右するものは何かといえば、最近事例で申せば、2009年6月5日付、讀賣新聞 朝刊の一面トップ見出しは「足利事件 菅家さん釈放」「再審 検察 無罪論告へ」「17年我慢、人生を返せ」でありまして、足利事件の冤罪の検証なのですが、ジャスティス(正義)なのではないでしょうか。
私は思うのですが、ジャスティス(正義)これこそが、世論や市民感情を左右するパスワードとは、5月よりスタートした裁判員裁判制度であります。つまり、冤罪の検証を誰がするのか、ということでありまして、判決の前提は世論を代表する裁判員のもつ市民感情なのです。このパスワードについては、SPGF全ブログ(http://spgf-blog.cocolog-nifty.com/chibanari11/)に詳しいので、一読頂ければ幸いです。
2009年7月28日
SPGF 釣部 人裕
投稿: SPGF 釣部 人裕 | 2009.07.28 18:51
今、成人年齢を18歳まで下げるか?ということを論議されているようです。
そうなると霊感商法や悪徳、マルチに嵌まったり被害が増加するような気がする。確かに成人年齢を下げていろいろ有利な事があるだろうけど、その反面責任や最低限の道徳をわきまえていけないと思います。
投稿: バオー | 2009.07.31 16:55
失礼いたします。
霊視とは、どのようなものなのかが、分かりませんが、
下記のホームページの方、
http://homepage2.nifty.com/golden-path/
廣瀬初音氏という方を、よろしければ、調べてください。
同窓生のお母様に、勧められたのですが、
霊視とは、そもそもどのような事でしょうかと、
大変疑問に、感じております。
私と、私の家族が、いつまでも守られております様にと、
神様に、願うばかりでございます。
皆様が、品行方正な、良い方々にございます様に、
賢い方々のお力添えを、よろしくお願い申し上げます。
また、きちんとされた方でございましたら、
紛らわしい、外国人の名前の記述の削除を、御願い申し上げます。
失礼いたしました。
以上
匿名希望
投稿: 匿名希望 | 2012.08.27 18:21