ネットにあふれる薬事法違反広告,ついにメス!-「やせる細胞増える」で無許可薬販売容疑で2人逮捕
この種の問題は厚生労働省の怠慢です。
結局「産業育成省庁」である厚生労働省の限界で,消費者庁が必要です!
2009年4月11日12時27分
「やせる細胞が増える」と広告し、未承認のダイエット薬をネット販売したとして、警視庁は、東京都豊島区南大塚3丁目の健康商品販売会社の社長矢島美代子(49)=東京都文京区=と役員浜岡竜(32)=さいたま市大宮区=の両容疑者を薬事法違反(無許可販売など)の疑いで11日に逮捕したと発表した。
生活環境課と大塚署によると、両容疑者は05年末ごろから「ベルファイン」など4社の名前を使い分け、「アドマイヤーX」など数十種類のダイエット薬を販売。昨年1年間だけで1億4千万円以上を売り上げたという。薬の成分はシソのエキスなどで健康被害はないという。
両容疑者の逮捕容疑は、医薬品の販売資格がないのに、昨年6~8月、17~47歳の女性5人に4商品を約2万3千円で販売したというもの。
« 「スタイレックエンタープライズ」に業務停止! | トップページ | 本日,過去最高額の賠償判決を勝ち取りました! »
「消費者問題」カテゴリの記事
- ついに法律用語となった「霊感」商法。「霊感商法」を規制する消費者契約法改正案が成立(2018.06.09)
- 金融庁に処分された仮想通貨交換業者の会社名と廃業社名(2018.03.08)
- 再生医療安全性確保法違反の疑いでの初逮捕=臍帯血無届け投与(2017.08.28)
- 消費者に朗報!「広告」も消費者への「勧誘」にあたる=健康食品めぐり最高裁の初判断(2017.01.24)
« 「スタイレックエンタープライズ」に業務停止! | トップページ | 本日,過去最高額の賠償判決を勝ち取りました! »
コメント