消費者省ないし消費者庁を設置せよ!
このBLOGの2008年1月8日UPの本気なら、素直に応援したいで取り上げた福田康夫首相の消費者庁設置構想について、実は、僕は、6年近く前の02/04/07に、LINC本体のTOPニュースで、「消費者省ないし消費者庁を設置せよ!」という意見を出していました。
今でも通用する意見だと思いますので、ご参考までにUPします。
ぜひ福田首相には、実現に向けて尽力してもらいたいと思います。
« 本気なら、素直に応援したい。 | トップページ | またまた逮捕!強要容疑で顕正会の男2人逮捕、本部捜索 新潟県警 »
「2008~ 消費者庁」カテゴリの記事
- 安愚楽牧場、ケフィア、ジャパンライフ被害の救済に取り組むべき「消費者庁」の現在の幹部名簿(2020.10.08)
- 「せどり」初摘発!>古本ネット転売、「稼げる」とうその疑い 3人を逮捕(2016.11.16)
- 今年の都道府県別「消費生活専門相談員資格認定試験」の合格者数に見る「消費者庁移転政策」の愚(2016.01.23)
- ショック!消費者担当大臣がまた交代!これでは消費者政策が進むはずがない。第2次安倍政権以降なんと4人目(2015.10.08)
- 更迭か!? 2015年8月28日付けで消費者庁の幹部名簿が変更(2015.08.30)
コメント
« 本気なら、素直に応援したい。 | トップページ | またまた逮捕!強要容疑で顕正会の男2人逮捕、本部捜索 新潟県警 »
今までに
存在しなかった首相タイプですものね
カルト宗教にも興味を持ってくださるかも
カルト崇拝首相氏も存在しましたけど
投稿: westcoast | 2008.01.16 02:02
追伸
本体のリンクサイドとの投稿名とは
違いますけどもともとこの投稿名が
主でしたので一応念のため。
投稿: westcoast | 2008.01.16 02:05
『ショウヒシャ ショウ』『ショウヒシャ チョウ』
どちらも言い辛いです。NEWSを読む人はたいへんですね。(笑)
投稿: rain | 2008.01.16 23:38
消費者対策に動くのはうれしいのですが、ちゃんとしてくれるのか心配。
悪徳企業から献金もらっている党や議員さんも居るだろうし、悪徳企業に天下りする役人も居るだろうし・・・・。
それでですね。この行政の動きに直結しそうなのが自民党の「消費者問題調査会」。
消費者問題調査会の会長が野田聖子さんなのですが、この人選はどうなんでしょう。
以前はたしか野田聖子さんは連鎖販売取引に関する認識があまりにも甘かったと記憶しているのですが。
投稿: kangen_nantoka | 2008.01.20 11:04