フォト

管理者

カテゴリー

« 大牟田ミイラ化遺体事件での僕のコメント | トップページ | 統一教会が浸透を画策する麗水市 »

2007.04.11

国際手配とは?

ICPOのホームページより


3 国際手配制度

 国際手配制度は、 ICPO が開発し、 発展させてきた制度で、 全加盟国の警察の組織力を通じて、 国外逃亡被疑者の所在発見、行方不明者の発見、 身元不明死体の身元確認、 小児性愛犯罪者等の常習的国際犯罪者の通報等に努めるものであり、 極めて有効に活用されている。 このうち最も一般的なものは、事務総局が発行する「国際手配書」による手配であり、以下のような種別がある。

1 国際逮捕手配書(「赤手配書」) …… 引渡請求を前提に、逃亡犯罪人の身柄の拘束を求めるもの
2 国際情報照会手配書(「青手配書」) …… 被手配者の所在発見や被手配者の正確な人定事項、犯罪経歴等に関する情報を求めるもの
3 国際防犯手配書(「緑手配書」) …… 常習的国際犯罪者に関する情報を通報し、各国警察に注意を促すもの
4 国際行方不明者手配書(「黄手配書」) …… 行方不明者、自救無能力者等に関する情報を求めるもの
5 国際身元不明死体手配書(「黒手配書」) …… 国内で発見された身元不明死体について通報し、その身元を照会するもの
6 国際盗難文化財手配書(「白手配書」) …… 盗難文化財について通報し、 その所在調査等を求めるもの
7 特殊手口手配書(「紫手配書」) …… 特異な事件や手口について通報し、 各国警察の注意を促すとともに、関連情報を照会するもの

 また、国際手配書以外の様式による手配のほか、国家中央事務局間で直接行われる手配等も活用されている。  


国際刑事警察機構加盟国


アジア地域46ヶ国

国   名 NCBの呼称

AFGHANISTAN アフガニスタン KABUL カブール
AUSTRALIA オーストラリア CANBERRA キャンベラ
BAHRAIN バーレーン BAHRAIN バーレーン
BANGLADESH バングラデシュ DHAKA ダッカ
BRUNEI ブルネイ BRUNEI ブルネイ
CAMBODIA カンボジア PHNOMPENH プノンペン
CHINA 中国 BEIJING 北京
EAST TIMOR 東チモール EAST TIMOR 東チモール
FIJI フィジー SUVA スバ
INDIA インド NEW DELHI ニューデリー
INDONESIA インドネシア JAKARTA ジャカルタ
IRAN イラン TEHRAN テヘラン
IRAQ イラク BAGHDAD バグダッド
ISRAEL イスラエル JERUSALEM エルサレム
JAPAN 日本 TOKYO 東京
JORDAN ヨルダン AMMAN アンマン
KAZAKHSTAN カザフスタン ALMA-ATA アルマアタ
KOREA 韓国 SEOUL ソウル
KUWAIT クウェート KUWAIT クウェート
KYRGYZSTAN キルギスタン BISHKEK ビシュケク
LAOS ラオス VIENTIANE ビエンチャン
LEBANON レバノン BEIRUT ベイルート
MALAYSIA マレーシア KUALA LUMPUR クアラルンプール
MALDIVES モルジブ MALE マレ
MARSHALL ISLANDS マーシャル諸島 MAJURO マジュロ
MONGOLIA モンゴル ULAANBAATAR ウランバートル
MYANMAR ミャンマー YANGON ヤンゴン
NAURU ナウル YAREN ヤレン
NEPAL ネパール KATHMANDU カトマンズ
NEW ZEALAND ニュージーランド WELLINGTON ウェリントン
OMAN オマーン MUSCAT マスカット
PAKISTAN パキスタン ISLAMABAD イスラマバード
PAPUA NEW GUINEA パプアニューギニア KONEDOBU コネドブ
PHILIPPINES フィリピン MANILA マニラ
QATAR カタール DOHA ドーハ
SAUDI ARABIA サウジアラビア RIYADH リヤド
SINGAPORE シンガポール SINGAPORE シンガポール
SRI LANKA スリランカ COLOMBO コロンボ
SYRIA シリア DAMASCUS ダマスカス
TAJIKISTAN タジキスタン DUSHANBE ドゥシャンベ
THAILAND タイ BANGKOK バンコク
TONGA トンガ NUKUALOFA ヌクアロファ
UNITED ARAB EMIRATES アラブ首長国連邦 ABU DHABI アブダビ
UZBEKISTAN ウズベキスタン TASHKENT タシケント
VIETNAM ベトナム HANOI ハノイ
YEMEN イエメン SANAA サナア
(注)ICPOでは、加盟国の国家中央事務局について、その国家中央事務局の所在地の都市名を用いており、例えば、「インターポール東京」と呼ぶ慣行となっている。


|ヨーロッパ地域|アメリカ地域
|アフリカ地域|準国家中央局設置地域|



« 大牟田ミイラ化遺体事件での僕のコメント | トップページ | 統一教会が浸透を画策する麗水市 »

2006-11 近未来通信事件」カテゴリの記事

コメント

近未来通信の石井 優 元社長は中国へ逃亡中、約6億円逃亡資金は回収できるか。滞在ビザを4月に1年延長取得した協力者は誰だろうか。
東証一部上場会社中国へ騙し取った資金が流出していた。
石井を取材していた出版者が銃撃に遭った依頼者は誰なのか。
石井が安部総理大臣に裏金を渡しているから逮捕されないと言っている
※真相究明する為に、早く石井を逮捕する事が一番だと思います。

岡山で役員に全額返金が認められていますが私達も役員請求できないのですか?弁護団の方にお願いするしかないとお願いしてきましたがどうなんでしょうか?不安だし返金が認められる方法があるのでしたらお願い致します。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国際手配とは?:

« 大牟田ミイラ化遺体事件での僕のコメント | トップページ | 統一教会が浸透を画策する麗水市 »