福島県知事選挙の結果
この結果は残念。福島から消費者問題が変わると思っていたのに・・・・・・・・
とはいえ、すぐにでも、新たに施設内の児童虐待問題が浮上しそうな福島県。
佐藤雄平氏には、子どもの人権問題や消費者問題など、弱者の視点にたった県政につとめていただきたいと思っています。
福島県知事選挙
開票 終了
有権者 1,663,410人 投票率 58.77%
党派 新旧 当選
当確 得票 得票率 年齢
佐藤 雄平 無 新 当 497,171 51.5 58
森 雅子 無 新 395,950 41.0 42
小川 英雄 無 新 38,457 4.0 57
川田 昌成 無 新 23,113 2.4 63
高橋 喜重 無 新 10,598 1.1 58
« 写りが悪い! | トップページ | 2006年11月21日、近未来通信関係のご相談は「金融商品被害110番」≪臨時無料電話相談開設≫へ »
「2006-10 福島県知事選」カテゴリの記事
- 福島県知事選挙の結果(2006.11.13)
コメント
« 写りが悪い! | トップページ | 2006年11月21日、近未来通信関係のご相談は「金融商品被害110番」≪臨時無料電話相談開設≫へ »
福島より東京の知事の方が向いているのではないでしょうかねー。
投稿: ト | 2006.11.13 23:30
福島県民の最大の関心事は、
やはり原発のプルサーマル問題だったと思う。
それを完全に払拭できなかったのが敗因だと思う。
非常に残念です。
また、福島は保守王国であると同時に、
「自由民権運動(=福島事件)の盛んだった土地」
であると考えると、他県の人たちも福島の人達は、
必ずしも権力べったりではないことが分かると思う。
森さんはすばらしい人で、人間的に全く問題がなかったと思います。
投稿: dsl | 2006.11.14 18:28