この結果は何なのか!国民寄りか業界寄りか。安倍政権の真価が問われる!
時事通信-2006年10月6日21時1分更新 - 保険金302億円受け取り=14%が「自殺」-金融庁05年度貸金業調査
金利問題で金融庁の体たらくが続く中で、このニュースは、なんなんでしょうか。
死んでもらった方が貸金業者は助かる図式、だから消費者金融業者の取立ては厳しかったんですね。
美しい日本の掛け声もむなしく、自民党も、「実質金利の事実上引き上げ」の動きを画策中!。
日ごろから、借金苦に悩む被害者らの相談に応じている日弁連が求めているのは、「即時金利引下げ」です。
国会での議論の場に焦点が移っていますが、実現できるか否かは、国民世論の力にかかってきています。
がんばれ安倍政権!消費者金融業者を駆逐し、「美しい国日本」を取り戻せ。
そうでなければ、だめ総理と呼ばれるぞ!
保険金302億円受け取り=14%が「自殺」-金融庁05年度貸金業調査
金融庁は6日、融資の際に借り手に生命保険を掛けている消費者金融業全17社が2005年度に受け取った保険金の調査結果を発表した。業者が借り手の死亡時などに受け取った保険金は302億円(5万1997件)で、うち「自殺」による受け取りは14.2%の43億円(4908件)に上った。
この保険は融資と事実上セットの「消費者信用団体生命保険」と呼ばれ、保険料は業者が払っている。
(時事通信) - 10月6日21時1分更新
« 誕生 晋ちゃん まんじゅう だとさ(笑) | トップページ | 走行メーター巻き戻し詐欺 »
「消費者被害」カテゴリの記事
- ついに逮捕!グルメンピックに強制捜査=急きょ「グルメンピック被害対策弁護団」のホームページを公開!(2017.06.03)
- 犯罪の疑いすら出てきた「てるみくらぶ」事件-2014年からの粉飾決算が明るみに(2017.03.31)
- 「レセプト債」被害で、ついに「アーツ証券」に捜査のメス!(2017.02.15)
- 整形110番のお知らせ=2016年8月13日(土)午前10時~午後4時=主催:プチ整形医療弁護団(2016.08.09)
- 行政処分を受けた初めての法律事務所として消費者被害の歴史に残ってしまったアディーレ法律事務所の失態と波紋(2016.02.18)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: この結果は何なのか!国民寄りか業界寄りか。安倍政権の真価が問われる!:
» サラ金業者の保険 自殺した債務者から43億円を保険で回収 [ろーやーずくらぶ]
金融庁は、「消費者信用団体生命保険の調査結果」を発表しました。これによると、昨年度、消費者金融17社が約302億円の保険金を受け取り、そのうち死因が自殺であるものは約43億円、件数では死因が判明しいているうちの約20%に達するということです。しんぶん...... [続きを読む]
» 5. 銀行系、消費者金融系の違い [融資オンラインシミュレータ − 得するキャッシング・ローンリンク]
●銀行系と消費者金融系の違い キャッシングを考える場合、銀行系と消費者金融系ではどう違うのでしょうか。 銀行系のキャッシングの場合、まず利子が段違いに安いです。 目的のあるキャッシング、つまり学費や事業、不動産購入などの場合は、数パーセント程度で、消費税の上乗せのような感覚です。... [続きを読む]
» 個人向け国債はじめませんか?【個人向け国債基礎知識】 [個人向け国債はじめませんか?【個人向け国債基礎知識】]
個人向け国債(財務省 郵便局 証券会社)の募集 キャンペーン情報
個人向け国債の仕組みの基礎知識(利率 金利 利息 保証金 信用取引 メリット 口座開設方法)
個人向け国債について基礎からしっかり身に付けます!!
財務省 証券会社 郵便局 みずほ
キャンペーン ニュース 募集 金利 比較 利率
口座開設 信用取引 保証金 利息 メリット 仕組み 5年... [続きを読む]
» 民主党の山口壮議員が13日国会本会議で「憎いし苦痛」をキーワードとして安倍を糾弾した。追加バナーを作成することを誓う。 [雑談日記(徒然なるままに、。)]
今日たまたまアクセス解析をしていたら、見慣れないドメインからまとまってアクセス [続きを読む]
» ついに雑談日記は妖怪になった(第2回)、検索結果を操作するGoogle?村八分状態の憎いし苦痛バナー(笑) [雑談日記(徒然なるままに、。)]
(クリックすると拡大します) 今日の朝7時頃、「安倍晋三 美しい国」でやったG [続きを読む]
» きっこの行為古河社長にしたらどうなんだ [★ インコが耳元でつぶやいた ★]
続・・ニフティの『きっこのブログ』の規約違反の対応報告 ↑前回の記事クリックで参照できます 『きっこのブログ』の記事上で起こった規約違反か否かの件 それが有名サイトであろうとも規約は守るべきであろう。 一国の代表者(に限らず)の顔写真にヒットラーをイメージする逆卍と口髭そして名前入 一国の元代表者顔写真(に限らず)を違ういかがわしい写真上に挿げ替え貼り付け の上記2行為につき、ニフティは会員規約に『違反との判断』が見当たらないとの返事 ニフティからはきっこのブログには『苦情がありました... [続きを読む]
» 産経新聞のグレーゾーン金利についての間違った社説について!!・・・ [時事評論]
産経新聞はその社説で、堂々と金利の上限を下げる事に反対する主張を展開して来た。実に驚くべき事である。大手新聞社が堂々と間違った社説を発表するのはいかがなものか!?執筆者が自社のスポンサーに配慮しているのか!?、単に必要な知識を持っていないだけなのか!... [続きを読む]
» 生命保険無料比較、見直し [スレンダートーン フィギュラ口コミ、効果、感想]
生命保険の無料比較、見直し 生命保険ってわかりにくい、生命保険の保険料をもっと... [続きを読む]
良く分からないけど貼っておきますね。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160223509/7
投稿: ト | 2006.10.07 21:30
http://makani.to/akutoku/news/2006/1012-9.html
こう言う事だったんですね。
投稿: ト | 2006.10.13 00:20
「週刊金曜日」という雑誌かありますが、今週号で安倍内閣に関して、特集記事を組んでいます。
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/mokuji_pt?v=vol626
http://www.kinyobi.co.jp/Recent
『■安倍晋三「教育改革」のおぞましさ』として、
・愛国心を押しつける「ストーカー首相」 (対談 魚住昭・佐高信)(←本日のエントリとは直接関係しませんが一応)
・危険な「なかよし内閣」はこうしてできあがった (俵義文)
特に後段の記事が見ものです。
ちなみにこの雑誌、どこかの新聞と違い体制べったりでない、政府や政治家の無策さを鋭く追究しており、その終始一貫した姿勢は非常に好感が持てます。
投稿: what's new | 2006.10.13 15:18
買ってはいけない雑誌ですね^^
投稿: ト | 2006.10.14 00:00