今日は、ライブドア民事訴訟の第1回
写真はその後の原告説明会。
詳しくは・・・→ライブドア株主被害弁護団のホームページへ
-----------------------------------------------------------------------------
■ライブドア集団訴訟、口頭弁論で堀江被告ら答弁書提出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
↓
ライブドア集団訴訟、口頭弁論で堀江被告ら答弁書提出
ライブドアと関連会社「ライブドアマーケティング」の株主ら1621人と6法人が、ライブドア前社長・堀江貴文被告(33)ら旧経営陣などを相手取り、計約102億円の賠償を求めた集団訴訟の第1回口頭弁論が27日、東京地裁で開かれた。(2006年7月27日13時38分 読売新聞)堀江被告らはいずれも請求棄却を求める答弁書を提出し、争う姿勢を示した。
この日は原告側による意見陳述も行われ、原告の男性(62)は、「(粉飾決算による株主の損害が)自己責任と言われたら、何を信じて株取引していいか分からない」と訴えた。
また、弁護団の米川長平弁護士も、「この損害賠償請求が認められることで、株式市場の公正が実現される」との意見を述べた。
原告側は、今年1月に発覚したライブドア事件を受け、両社の株価が暴落したため、1人あたり平均で約580万円の損失が出たと主張している。
ライブドアの旧経営陣らに対する集団訴訟は、このほかにも4件提訴され、今回の訴訟を含め原告数は約3100人、請求総額は約200億円に上っている。
« 日弁連 - 能代ひまわり基金法律事務所(秋田県) | トップページ | 朝日新聞に名指しされた韓国カルト-摂理 »
「2006-01 ライブドア事件」カテゴリの記事
- 重要!>時効の関係で2015/12/22更新情報あり=最後のライブドア株主被害事件で、堀江貴文氏ら旧ライブドア経営陣4人に勝訴!!(2015.11.25)
- 速報2! ライブドア事件民事訴訟控訴審判決ほぼ全面勝訴判決が出ました。(2011.11.30)
- 速報! ライブドア事件民事訴訟控訴審判決ほぼ全面勝訴判決が出ました。(2011.11.30)
- ホリエモン弁護団辞任の真相(2008.08.30)
- ホリエモンの刑事弁護団が全員辞任!(2008.08.25)
Hi guys
■May/17th/07
■13:30―14:00p.m
■東京地裁103号法廷
早めにいらしても法廷に入れない方もるとか
正樹達弁護団の皆さまが
いうように廊下にモニターを設置
するとよろしいのにね
投稿: ♪my(*^(^*)masaki☆ | 2007.05.16 10:22