ちょっと宣伝・・・・・PARTⅡ
今度は早めに・・・・・大田区立生活センターで講演をします。
http://www.city.ota.tokyo.jp/ota/kumin/seikatsu/1koza/1koza.htm
消費者講座「自分の守り方~最新情報から見る悪質商法~」・最新の悪質商法の手口を紹介し、私たちがかからないようにするためにはどうしたら良いのか、勉強します。
時間:午前10時~正午
詳細:詳しくは大田区報、4月21日号をご覧ください。
会場:生活センター2階講座室
対象:大田区内在住か在勤の方です。
保育:1歳6ヶ月以上の未就学児、15名まで。
5/18 (火) AM10時~正午 弁護士紀藤正樹電話で受付ています。
03-3736-7711
詳しくは大田区報4月21日号をご覧ください。 先着50名
« 日弁連サラ金のテレビCMの中止を求める意見書 | トップページ | 第13回「健康食品」に係る制度のあり方に関する検討会の開催について »
「講演」カテゴリの記事
- 紀藤の講演情報:足立区/竹の塚警察署連携講座・思いどおりに人を動かす「マインド・コントロール」の巧妙な手口(2015.09.02)
- ちょっと宣伝・・・・・PARTⅡ(2004.05.13)
- 国士舘大学にて(2004.05.08)
- ちょっと宣伝・・・・・(2004.05.04)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと宣伝・・・・・PARTⅡ:
» ちょっと宣伝・・・・・ [弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS-BLOG版]
今週土曜日、国士舘大学で講義をします。ホームオブハートの問題でとても忙しく、まだ [続きを読む]
« 日弁連サラ金のテレビCMの中止を求める意見書 | トップページ | 第13回「健康食品」に係る制度のあり方に関する検討会の開催について »
大田区の方がうらやましい
区外在住者は無理なんですよね?
お隣の品川区在住の主婦では無理なのね。
同じ区内なのに、、っていうお声もありまして
区役所に依頼希望を出すしかないのかも。
正樹ファンの皆しゃまは在住区役所に依頼しましょ。
わたくしは到底、地震が来ようとも参加は
む~り~。(/:)
投稿: Cal | 2004.05.13 05:19
火曜日なのね。
日本時間の土曜日かとおもちゃいましたわん
どっちみち行かれませんけど、
(/:)
投稿: Cal | 2004.05.15 16:17